本文へ移動

ブログ

蓮(れん)紹介

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2019、 創作班活動報告

2020-02-27
国際交流フェスティバル
国際交流フェスティバル
国際交流フェスティバル
国際交流フェスティバル
国際交流フェスティバル
国際交流フェスティバル(体験ブース)
近畿大学校内(プレ販売)
長瀬フェスタ
エッグ キャンドル

 草の根共生会「創作班」、ブログ初登場です!

私達はメンバーさんの織りあげた「さをり」をもとに素敵な作品を作り、感動し合っています!(自画自賛??) 全ての作品には人それぞれの個性が出て本当に素晴らしい!!芸術!!と私は出来上がるのを見ては感動しております。さをり作品だけでなく、キャンドル作りにも力を入れています!ロウは破棄する物をいただき、リサイクルなんです。破棄されるロウを可愛く、キレイなキャンドルに変身します!

 最近出店させていただく機会が増え、人気商品にはリピーターさんが増えてきています。嬉し過ぎます!出店の時に「エッグキャンドル手作り体験コーナー」を設けさせていただく事があります。チビッ子から大人まで大人気のコーナーです。このエッグキャンドルは生卵に小さく穴を開けて殻を現状維持させながら中身を取り出し、ロウを流し込みます。それはそれはとても地味な作業なんです。当然、中身は卵料理に使います。家族のお弁当は毎日こうして出来上がっているのです。笑      

 出店の際は是非とも遊びに来てください!見て楽しんで頂ければ喜びます。こんな物があったらいいなぁってアイディアをくださったらより嬉しいのです。よろしくお願い致します。佐藤

2019、秋のバス旅行(福井県三方五湖)

2019-10-30
 10月3日、4日と恒例の秋の旅行に行ってきました。今年はバスチームと近鉄特急しまかぜチームに分かれての旅になりました。
 バスチームは今朝ドラで注目されている滋賀県へ。1日目はミシガンに乗船を予定していました。しかしなんと台風が接近!「ミシガンのれるかな?湖やけど揺れるんちがうかな?」と前日まで心配していましたが、台風が少し北に逸れてくれ、無事乗船することができました。揺れはしませんでしたが風が強く、デッキにでるとちょっぴり怖いといった状況でした。中に船が苦手な方がいらして、乗ったものの“絶対椅子から立たない!”と心に決めておられるようで、食事を摂る以外は椅子とテーブルを掴んでおられました。(ミシガンバーガーは美味しく召し上がられました。)
 2日目はローザンベリー多和田という農業公園に。大きな目的は大人気の太陽のレストランでのバイキング。到着後予約の時間まで1時間程あったので、薔薇園や牧場を散策しました。12時15分、バイキング開始です。農園で採れた野菜が中心のメニューでした。どれも美味しくて、皆さん何回もおかわりしておられました。旅館の懐石料理が苦手で、お箸の進まなかったAさんもとっても早いペースで召し上がっておられました。
 外にいる時は1度も雨に降られることもなく、天候に恵まれたのんびり旅行になりました。バスに乗っている時間もうまく休憩を挟むことができ、しんどくなられる方もみられませんでした。

恒例、流しそうめん(七夕会)

2018-07-03

こんにちは、蓮です。
 

今回は、一年に一度の夏の恒例行事、

七夕祭りの様子をお届けします。


まずは短冊に願い事。

023

024

037

蓮のメンバーさん、スタッフさん全員に

願い事を書いてもらいます。

その短冊を願いを込めて笹に飾っていきます。


みんなの願いが叶いますように。


次に、七夕祭りのメインイベント流しそうめん。

 

BlogPaint

082

BlogPaint

大好きなそうめんを口の中いっぱいに頬張って

楽しそうです。笑顔もいっぱいです。


一通り流し終わったら次に出てくるのがピザです。

某宅配ピザ屋さんのピザを一人1~3カット

094

食べてそろそろお腹いっぱいの人もちらほら。

 

最後に出てくるのがかき氷。

好きな味のシロップをかけてその上に練乳、

さらに小豆にアイスクリームと盛り沢山。

101

今年も、楽しい七夕祭りでした。


               (蓮 澤井)

リズム体操だよー!

2018-02-23
おはようございます。

 今日は蓮のプログラムについて書きたいと思います。
    
現在は不定期開催になっているプログラムですが、

 毎回「蓮」の人達が楽しみにしているのが

 リズム体操です。

 普段 動きが少ない日ごろの運動不足解消だけではなく、

 リラックス、インストラクターとのふれあい、

002

 いつもと違う雰囲気など、自分たちで準備をする

 段階からすでにイベントとして楽しめている様子です。

011

 普段見られない表情があり、

“騒がしい所は苦手かな?”と思っていた人が

 楽しそうに身体を動かしていたり、

 他のプログラムでは見られない様子がみられ、

 新たな発見があるのもボクササイズの良いところ。

008
 
変化に柔軟ではない人、イレギュラーが許せない

 人などが“不定期開催”になっているにも関わらず、

 穏やかな顔だったり、高揚してリズムを取ったりと

 良い事がたくさん見られます。

 これは古くからいるスタッフにとっても意外な一面で、

 すごい収穫だと思いました。
 
もちろんバァーンとハッチャケたい人にはうってつけの

 プログラムである事は言うまでもない事。

 いつもの作業だけでは動き足りない人も

 音楽に合わせて各々が自分なりに出来る事を

 楽しんでおられます。

060

121

148

 うまくリズムが取れなくてもOK。

 動きが多少違ってもOK。左右が逆でもOK。

 事前にテーブルなんかも全部取っ払った部屋に

 マットを敷き詰めているので、普段 車椅子に

 座りっぱなしの人にも床に降りてもらう事も出来、

 ストレッチやリラックス、深呼吸など出来る事を楽しむ。

 声を出す事も発散になり、普段のプログラムに戻った後の

 モチベーションアップにもつながっています。

 進行はインストラクターがやってくれるので

 スタッフも積極的に参加します。

136

 こうした事によりメンバーはより一層刺激を受け、

 なりふり構わず楽しむ事が出来るのでしょう。

 スタッフの方は高齢化が進み(?)

 その日はぐったりと疲れる事もありますが、、、(笑)
 
インストラクターが到着するまでに用意しようと

 意気揚々としているみんなの顔、

 片付けも誰が指示するでもなくサッと始まり、

 最後に一杯のお茶を飲む。

187

 そんなみんなの表情が見られる事が

 スタッフとしてもいつも楽しみです。

 その日の夕方のデスクワークが眠くても

 なんとか乗り越えられるのもそのおかげでしょうね。

 これから先、若いメンバーやスタッフがいる中で

 同年代のメンバーと共にいつまでも楽しく身体を

 動かしていたいと改めて思いました。

                (蓮 池永)

バーベキュー&芋ほり

2017-05-26

おはようございます。
 
蓮では定例となりました

春、秋の鶴見緑地でのバーベキュー!

バーベキュー
 
当然、行き慣れていて木陰がある

コンロテーブルをバッチリ、事前予約します。
 
外出の中でもバーベキューは、前日の買出しから

メンバーも愉のしみにされます。

バーベキュー②

当日も火起こしから、

焼きあがりまでテーブルから

“付かず、離れず”愉のしみにされます。

蓮の皆にとって、バーベキューは期待を

裏切らない最後まで愉しめる“ひと品”です。
 
今回も天候に恵まれ木漏れ日の中、

良いショットも撮れています。
 

 
もうひとつ、6月の恒例イベントである「いもほり」に

行ってきました。同一法人である事業所の「さくらんぼ」

の畑で実施しました。

芋ほり①
 
早速ですが、畑では慣れた手つきで

シャベルを使う人、掘り起こした芋を

せっせと籠に“一つ残らず”入れる人、

土いじりが苦手と口のほうが

よく動く人など、様々です。

芋ほり②
 
芋掘りの後は、さくらんぼの皆さんと

一緒に昼食タイム・・・・・ですが、

勝手のわかった蓮のメンバーは、

“おもてなし”のさくらんぼさんにお構いなく(もなく)、

わがもの顔で蒸かし芋を頂きながら

十二分にくつろいで帰りました。

             (蓮 林田)
社会福祉法人 草の根共生会
法人本部

〒577-0832
東大阪市長瀬町2-13-10
TEL 06-4309-7667
FAX 06-4309-7668

生活介護事業
共同生活援助事業
短期入所事業
 
 
TOPへ戻る