本文へ移動

ブログ

蓮Ⅱブログ

外出に行きました!!

9月は3つのグループに分けて外出に!
1つ目、2つ目はショッピングや食事をしたいということでららぽーと門真に行きました。服を選ばれる人、食後直ぐに、マクドナルドに行く人などそれぞれ楽しまれている様子でした。
3つ目のグループはアウトドアに行きたいと要望があり、浜寺公園に行きました!!行き道にマクドナルドで昼食をかい、公園内でみんなで食べました!
私もアウトドアグループに同行させてもらいましたが皆さんと外で食べるハンバーガーはとても美味しかったです!
浜寺公園にはゴーカートがあり、少し怖がりながらも挑戦されていました。乗り終わった後は少し達成感に満ちている表情に見えました!!
今回のようにメンバーさんの要望に沿った外出が出来るように努めたいと思いました!次はどのような行先の案が出るのか楽しみです。
皆さんの笑顔がたくさん見られますように!!

蓮Ⅱへようこそ 歓迎会と七夕会同時開催!!

 4月からHさん、7月からIさんが新たに通所されることとなりました。お二人とも非常に楽しい方々で、スタッフ一同も癒されたり、刺激をいただいたりと、日々のやる気を起こしていただいております。

7月に入り、「あっ、七夕だ!」という声が上がり、例年のように七夕のお祭りを開こうということになりました。しかし、準備の時間が限られていたため、シンプルな内容を計画し始めました。その際に再び「そうだ、歓迎会もしよう!」という提案があり、七夕会と歓迎会を同時に行うことが決定しました。

当日、お二人を皆様に紹介した後、前もって短冊に書いていただいた願い事をプロジェクターで大きな画面に映し出し、一人ずつ発表していただきました。続いて、お楽しみのかき氷の時間となりました。早く食べたい方は先に並び、「私はいちご!」「私はブルーハワイ!」と、それぞれお好きな味を選んでおられました。(残念ながら、実際の味は同じなのですが…)

毎日いろいろあります

畑の様子

2024-05-31
5月末の畑の様子です。
じゃがいもがもう少しで収穫できそうです。
生長して、地面にひょっこりと顔を出していたじゃがいもを見つけたので、写真を撮った後で土寄せしておきました。
畑の様子が気になるメンバーさんとじゃがいもの収穫後の活用方法などについて話すのが楽しいです。

庭の植物の様子を見ていると、テントウムシが遊びに来ていました。
このテントウムシは、「ナミテントウムシ」という種類で、植物に付くアブラムシを食べてくれる「益虫」なのだそう。
蓮IIの畑では農薬を撒くことがないので、農薬の代わりに畑の植物を守ってくれる、頼もしい存在です。

長谷川



昭和30年世代、まだまだ大活躍

2024-05-30
ようやく初春の肌寒さから、シャツ1枚だけでも過ごせる日が多くなってきました。インフルエンザ、コロナといくつか波乱を乗り越えながらも、レンツーメンバーは果敢に毎日と向き合っています。ここで紹介するのは、レンツー最年長のKさん。Kさんは齢66を迎えながらも、毎日人一倍仕事に熱心です。ここ最近は少し足腰がおぼつかないこともあったりしますが、仕事に向き合う気持ちは、比較的ゆったりマイペースの20代の人たちを完全に凌駕しています。「できたよ!」と私たちに勢いよく声をかけ、仕事を完成しようとする姿からは、仕事を通して人に喜んでもらいたい、「できたこと」を証明してやろう!という気概を強く感じさせます。それに対して、そのあまりの威勢に「ありがとう」と応えると、嬉しさと恥ずかしさを堪えたようなドヤ顔でそっぽを向き、なんともいえない人間味がにじみ溢れ出ます。
「年齢」というのはある部分においてのひとつの尺度ですが、「やりたいこと」「ほしいこと」「うれしいこと」「できるとおもうこと」その人の持っている核はずっとその人が持ち続けるものだと実感します。他人がどうこうするものではないことだと強く思います。Kさんは65歳を過ぎたことで、レンツーに通うためには毎年毎年、「理由書」を役所に提出しなければなりません。どうこうすると「サービスの利用」を打ち切られる不安を抱え、また私たちの実感とかけ離れた「サービス」という言葉に戸惑いを覚えながら、Kさんの「周りの人に喜んでもらいたい」という気持ちに、私たちはこれからもずっと応えていきたいな、としみじみと思うところです。(東)

草の根共生 成人の集い

2024-03-09
3月9日(土)当法人での成人式でした
 成人の日は1月ですが、なかなかそのような式に出席出来ない人たちもおられます。
 それには様々な理由や事情があります。
 当法人ではそのような人たちに成人となるお祝いに出席してもらい、当たり前に大人へのステップを踏んでもらいたく思っています。
 まず成人式の日に同行させてもらい、不安がないように、できる限りのサポートをしようと思います。
 それでも そのような式に出向くのをためらう方もおられ、また親御さんも躊躇してしまうものです。
 そこで、我々が成人式自体をしよう、いつもの環境で、いつものメンバーで仲間からお祝いをしよう という発想で始まった法人成人式。
 実は今までに何人ものメンバーが法人の成人式で大人になっています。
 去年はコロナ禍で式が出来なかった前年度のメンバーたちと4人が成人となりました。
 そしてまた今年。身内や恩師に参加してもらいながら、準備や後片付けも自分たちで行い、式の後にはちょっとしたパーティー!
 今年もまたひとり成人を迎えられました。
 また来年、再来年と成人を迎えられるメンバーのために我々も出来る事を考え、より過ごしやすい世の中になっていくよう心掛けて行こうと思います。(池永)

カラオケに行こう!

2024-01-31
先日、皆でカラオケに出かけました!!

各々で、好きなところで昼食を購入し、カラオケ店に持ち込んで
食べながらカラオケを楽しんでおられました。
我こそは!とマイクを自ら持って歌う方、音楽を聴きながら体を揺らしたり
手拍子をする方、ドリンクバーを堪能する方…
それぞれがそれぞれの楽しみ方でその場を楽しんでおられました。

蓮Ⅱには音楽が好きな方が多いので、また近々皆で行きたいですね♪
(松本)

次は何つくる??

2023-10-27
ブログの更新、またまた間が空いてしまいました。
今回は、コロナが落ち着き再開した、調理の様子をお届けしたいと思います。

蓮2では、毎月1回調理の日があります。
メニューは、メンバーさんからあがった2つか3つの候補から、メンバーミーティングでそれぞれ食べたいものを選んでもらい希望の多いメニューに決定。
すぐにこれ!と選ばれる方もいれば、写真を見ては時間をかけて選ばれる方もいます。

前日に何人かで買い物へ。何入れよう?これもいいかなぁ?と店内を回り、買い物も楽しい!

調理当日は、早くからエプロンをつけて準備される方、早く食べたくて真剣な表情で材料を切る方、混ぜたり焼いたりする方。
早くできないかなぁ?と調理の様子を笑顔で見守る方、ゆっくり横になってできあがりを待つ方、それぞれのペースで調理に参加されています。

「みんなで作ったらめっちゃうまい!」食べるのはあっという間で、皆さん食欲旺盛です。

最近では、図書館で料理の本を借りて来て、次はこれがいいかなぁ?とメニューの候補をあげて下さる方もおられ、調理は毎月の楽しみの1つとなっています。

これからも調理に限らず、楽しいことを考え、どんどんしていきたいなぁと思っています。
(吉川)

9月の出来事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

収穫の秋

2022-10-22
今年の春頃に植えたサツマイモが夏を迎えて、ツルがあっというまに狭い畑一面を覆いつくしていました。苗を植えたときは、いかにも頼りない風情で土の上に倒れ掛かっていましたが、梅雨の雨、夏の日照り、台風の風雨といくつかの季節の洗礼にさらされながらも、どんどんたくましく育っていきました。水も薬もいっさいやらず、ほとんど手をかけないでいましたが、その生命力を持て余すかのように、さつまいものツルは好き放題に土の上を跋扈していました。秋を迎えても、ツルは青々としていましたが、そろそろ収穫の時期です。
蓮と蓮Ⅱのメンバーで、土の中から赤紫の塊を掘り起こしました。お店で見るのとずいぶん大きさの違うゴツイのが次々と出てきます。畑を覆いつくしていた一面のツルといい、土のなかでぐんぐん成長していた芋といい、この畑は彼らにとって随分と肥沃だったようです。土の中はさぞ居心地が良かったのでしょう。お店で見るお芋さんとは見た目は違いますが、大きく育ってくれてよかった!!なんか得した!という気分で、さっそく焼き芋やみそ汁の具にして、みんなで美味しく頂きました。味はしっかり甘くちゃんとさつまいもの味です。これらの芋たちは、ほっぺのパンの「さつまいもパン」としてもお披露目する予定です。太陽と大地に感謝!
次は大根とたまねぎを育てていきます。(東)
2022-09-08
第43回東大阪市民ふれあい祭りに参加しました!
ブログの更新が長らく止まっていましたが、この間蓮IIでは数多くのイベントがありました。
その中でも今回は、5月9日(日曜日)、東大阪市民ふれあい祭りに参加したことについて触れたいと思います!

蓮からはさをり織りやキャンドルの製品、ほっぺ(蓮II)からは手作りパンを販売しました!
当日の早朝から生地を作り、ウィンナーロールやメロンパン、名物の塩バターあんパン、クッキーではサクサククッキー(ラングドシャ)が一番人気でした。なかでも湯だね食パンは追加で焼いて出すほどの好評ぶりで、長い時間お待たせしたお客様にも喜んで召しあがっていただけたのでは!というほどの自信作でした。
初めての販売に参加したメンバーさんは、たくさん訪れたお客さんに対し、こちらもびっくりするくらい上手に営業や接客をしてくれ、その人の新しい可能性を垣間見た気がします。
「ふれあい祭り」は2年ぶりの開催でしたが、大盛況のうちに終わることができました!
お買い上げいただいたみなさんありがとうございました!!

今後のほっぺのパンは、10月16日(日)に長瀬南小学校での「長瀬フェスタ(9時~13時)、11月3日の三ノ瀬公園での「国際交流フェスティバル(11時~14時)」、11月5日(土)花園公園での「hanazonoエキスポ(10時~16時)」に登場予定です。また岡山の美作大学の学園祭にも出張販売の予定です。これからも美味しいほっぺのパンをご期待ください!(長谷川)

〇新型コロナウィルス発症に関する報告

2021-01-19


 

 1月15日に蓮Ⅱ利用者1名がコロナウィルス発症

 

 1月16日に蓮Ⅱの利用者・職員(全員)にPCR検査を行い、結果全員陰性

保健所指導のもと、濃厚接触者及び接触者を特定

 

濃厚接触者と判定された利用者の陰性報告を受け、感染症対策を徹底して事業所においてサービス提供の実施を行います。

 

引き続き、保健所の指示のもと関係機関等と連携を図りながら感染症対策を徹底して対応してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



パンとわたしたち『ほっぺ』年始営業日のお知らせ☆

2020-12-28
年始1月5日(火)から営業いたします。
2020年は想像もしていない大変な1年になりましたが、皆さんにお越しいただき誠にありがとうございました!!
おかげさまで年内は、12月25日(金)で営業終了させていただきました。
 
年始は1月5日(火)~営業させていただきますので、来年も宜しくお願い致します_(._.)_
尚、年始1月、毎週月曜日は、仕込みのためパンはお休みさせていただきます。ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。
 
皆様、良いお年をお迎えください口を広げてにっこりした顔

クリスマス会

2020-12-22
12月21日に、クリスマス会をしました。
皆さんで施設内を綺麗に飾りつけしたり、サンタやトナカイの仮装をして楽しみました。
ビンゴ大会や輪投げのミニゲームでは、メンバーさん各々で素敵な景品をゲットされ嬉しそうにされていましたきらきら
一年の最後のイベントを皆さん揃って笑顔で実施できたことが、とても良かったなぁと思います口を広げてにっこりした顔
                                            (定雪)
社会福祉法人 草の根共生会
法人本部

〒577-0832
東大阪市長瀬町2-13-10
TEL 06-4309-7667
FAX 06-4309-7668

生活介護事業
共同生活援助事業
短期入所事業
 
 
TOPへ戻る